新潟県の名人級の語り部を選定し収録した越後の昔話CD。語りの達人と言われる古老が地の方言で語る貴重で楽しい新潟県民話語りの醍醐味をご堪能ください。民話ファンや昔話の語り部を目ざす方は是非聞いてみたい昔話CDです。

ままはは

高橋ハナむかしがたり

新潟県長岡市(旧三島郡越路町)の高橋ハナさんの昔話。昔話独特の語り調子と、いきいきしたリズムが分かるとお話が語り始めます。ぜひCDでむかしばなしを聞いてみてください。

ままはは(まま子いじめ)

あったてんがの。

あるろこへつぁつぁ(父親)とかっか(母親)があったと。

かっかが病気で死んでしもうて、子どもが二人もいるんだんが、かわりのかっかをもらったと。

つぁつぁは旅に働きにいったと。

かっかは、二人の子がにくくてどうしょうもねえ。

なんとか殺そうと思うていると。筒のようなナタをあつけて、

「山へ行ってしば刈ってこい」

とようたと。

子ども二人はそれを持って山へ行ったども、なんでも切れないと。

太郎が泣いていると、年寄りのじさが来て、切れるナタでしばを切ってくれたと。

それ持って家にきたら、こんだかっかがかごを預けて

「水をくんで来い」

とようたと。それを持って川へ行ったろも、なんも水をくまんねと。

またじさが来て、桶に水くんでくれたと。

それを持って家にきたと。

かっかがせえ風呂(据風呂)に水をいっぱい入れて、熱く沸かしてその上に板の橋とハギの橋を渡して、その向こうに、巾着にお金を入れて下げておくと。

ほうして太郎に、

「あの袋の中に金が入っているが、欲しくないか」

とようたと。太郎が欲しいとようと、

「取って来いばくれる」

とようて、太郎が板の橋を渡ろうとしたら、かっかが

「そっちじゃねえ、こっちだ」

とようて、ハギの橋を渡らせて、太郎は湯の中へ落って死んでしもうたと。

こんどは次郎にハギの橋を渡らせて、

「あの巾着取っで来い」

とようたと。次郎が

「やだ、やだ」

とようろも、無理に渡らせようとして、中へ突き落としたと。

二人の子どもをこもにくるんで縁の下に埋めたと。

それからいっか(幾日)たってから、つぁつぁが帰ってきたと。つぁつぁが

「太郎、次郎はどうした」

と聞いたら、かっかが

「太郎も次郎も風邪で死んでしもうた」

とようたと。つぁつぁが

「かわいそうなことをしたな」

と悲しんでいると。

つぐの朝、つぁつぁが、外に出で庭を眺めていると、きれいな鳥が飛んできて、つぁつぁの前に止まって

「ててご様のござったか。筒でしばは刈らんねえ。かごで水はくまんねえ」

とようて鳴いていると。つぁつぁは

「不思議な鳥だなあ」

と見ていたら、ツゥーと縁の下に入ったと。

つぁつぁがついていってみたら、新しいべとが、盛り上がっているんだんが、掘ってみたら、太郎が皮がむけて、泥のからだで出てきたと。

次郎もそこらに埋めてあるかと聞いたら、太郎と反対の方に埋めてあったと。

つぁつぁが、二人の子どもの死んだのをかっかの前に持ってきて、

「おまえは鬼だすけ、家にいなくていい。出ていけ」

とようて出したと。

いきがさけた。

おはなし

……読み比べてみたい昔話

  1. カエルの皮
  2. スズムシ、マツムシ

共に<まま子いじめ>をテーマとしたお話です。

昔話CDのご紹介(全11枚)

じっくり聞かせる名人噺CD

とにかく面白くて楽しいCD

バラエティ豊かな名人選CD

昔話CDのご注文ができます。

PAGETOP
Copyright © 越後の昔話名人選CD All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.