新潟県の名人級の語り部を選定し収録した越後の昔話CD。語りの達人と言われる古老が地の方言で語る貴重で楽しい新潟県民話語りの醍醐味をご堪能ください。民話ファンや昔話の語り部を目ざす方は是非聞いてみたい昔話CDです。

松の木の伊勢参り

高橋ハナむかしがたり

新潟県長岡市(旧三島郡越路町)の高橋ハナさんの昔話。昔話独特の語り調子と、いきいきしたリズムが分かるとお話が語り始めます。ぜひCDでむかしばなしを聞いてみてください。

松の木の伊勢参り(樹木の化身)

あったてんがの。

あるどき、若い男と女がお伊勢参りして、宿屋に泊まったてんがの。

宿のショが

「どこの国のどこの村のもんだ」

とようと、松太郎に松子と宿帳に付けたてんがの。

宿屋の亭主が

「ざいごうのもんにしては、上品すぎる、ことに女はきれいな人だ。どうも村人と変わったような人たちだ」

と思っていたてんがの。

帰るとき勘定になって

「銭もっていねえで、払わんねえのだ。二人して泊まって、道中で銭使い過ぎて、宿屋の勘定ができない。申し訳ない」

とようているてんがの。亭主は

「うそをようような人でもなさそうだが、気の毒に」

と思うて、

「宿賃の勘定は来年の村のショが帰る時でいい。その時、払ってくれ。これから村へ帰るたって銭もいることだし、この金も貸してやる。この金も来年返してもらえばいい」

とようて金貸してくれたと。

二人は喜んで帰っていったと。

次の年になって、村のショが大勢で伊勢参りにきて、その宿屋に泊まったてんがの。

亭主がようには

「おめえさん方の村から、去年上品な男と女が二人してここへ泊まって、宿銭と旅費を貸しておいたが、おめえさん方持ってきてくれたか。その人の名は松太郎と松子という名だ」

村のショはそれを聞いて

「いや、おら村にはそんげの人知らん。おら村には、松太郎、松子とようような人はいない」

とようたと。亭主は

「そうかあ。あの人は人をたらかす(だます)ような人でないがなあ」

村のショは帰ってきて、いろいろ人に聞いてみるがやっぱり分からねえ。

ほうしたれば、一人が、

「ほうか。それで分かった。村のお宮さんの二本松の上に、お伊勢様の札のようなものがぶら下がっているとようんだんが、行って見たれば、やっぱりお伊勢様の御札がぶら下がっていた」

とようと、村のショは、

「ほうせば、お宮の松が人間に姿を変えて伊勢参りしたのだ。宿銭と旅費を送ってやらんばならん」

とようて、その宿屋へ金を届けたと。

いきがさけた。

おはなし

……読み比べてみたい昔話

  1. 大木と娘

共に<樹木の化身>をテーマとしたお話です。

昔話CDのご紹介(全11枚)

じっくり聞かせる名人噺CD

とにかく面白くて楽しいCD

バラエティ豊かな名人選CD

昔話CDのご注文ができます。

自動表示の宣伝

PAGETOP
Copyright © 越後の昔話名人選CD All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.