新潟県の名人級の語り部を選定し収録した越後の昔話CD。語りの達人と言われる古老が地の方言で語る貴重で楽しい新潟県民話語りの醍醐味をご堪能ください。民話ファンや昔話の語り部を目ざす方は是非聞いてみたい昔話CDです。

天人女房

高橋ハナむかしがたり

新潟県長岡市(旧三島郡越路町)の高橋ハナさんの昔話。昔話独特の語り調子と、いきいきしたリズムが分かるとお話が語り始めます。ぜひCDでむかしばなしを聞いてみてください。

天人女房(異類女房)

あったてんがの。

あるどこへひとらもんのあにがあったてんがの。

あるどき、野へ仕事にいったれば、三人の天女がセミの羽のような着物を脱いで水あぶり(水浴び)をしていたてんがの。

三人とも愛(いと)しげな天女だったてんがの。

あには

「あんげな愛しげな天女を、おらの嫁に欲しいもんだ」

と思うて見ていたてんがの。

そのうちにあには、その一人の天女の着物をこっそり隠しておいたてんがの。

天女は水あぶりを終えて着物を着ようとしたれば、一人の着物がねえてんがの。

二人の天女は天に上がって行き、一人の天女はせつなくなって泣いていたてんがの。

あには

「泣かんでもいい。着物がなければ、おらどこに、こいや」

とようて、家に連れていったてんがの。

天女はあにと暮らしているうちに、あにのかかになって、男の子ひとりできたてんがの。

その子が五つ六つになった時、とと(父親)が子どもに

「いいか、かかにいうでないぞ。あの天井にあるこも包みにはかかの着物がはいっているんだ」

とようてきかせたてんがの。

ほうしたれば、その男の子がかかに、天女の着物の包みを聞かせたてんがの。

ほうしるんだんが、ととの留守にかかは、その着物着て、天にいぐことになったてんがの。

「かか天にいぐな。いぐな」

と子どもがあんまりようんだんが、

「じゃあ、おめえとととは後から来いや。このキュウリの種を置いていくすけ、ととが帰ってきたら、その種を植えて、天まで届いたら、ととと二人で天に来いや」

そうようて種を一粒置いて、天に上がって行ったてんがの。

ととが帰ってきて、子どもに

「かかどうしたや」

と聞くと、子どもは

「かかは天に上がった」

とようたてんがの。

もらったキュウリの種をまくと、ズンズン伸びて、つるが天まで届いたてんがの。

ほうして、ととは、子どもぶってつるをたぐって天まで行ったてんがの。

天の国へ行って、かかを探して、三人楽しく暮らしていたてんがの。

ある時、かかが、

「畑の甘瓜決してもいでくれるな」

とようたてんがの。

ととはあんまりのどが乾いて、その甘瓜をもいだれば、もいだどこから、水がどんどん出て、大水になってそれに流されて、下の世界に落ちてしもうたてんがの。

いきがさけた。

おはなし

……読み比べてみたい昔話

  1. くずの葉の子別れ
  2. さかな女房
  3. 大蛇の目
  4. カエルのかか
  5. キクの恩返し

共に<異類女房>をテーマとしたお話です。

昔話CDのご紹介(全11枚)

じっくり聞かせる名人噺CD

とにかく面白くて楽しいCD

バラエティ豊かな名人選CD

昔話CDのご注文ができます。

PAGETOP
Copyright © 越後の昔話名人選CD All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.