新潟県の名人級の語り部を選定し収録した越後の昔話CD。語りの達人と言われる古老が地の方言で語る貴重で楽しい新潟県民話語りの醍醐味をご堪能ください。民話ファンや昔話の語り部を目ざす方は是非聞いてみたい昔話CDです。

かんなりさまの子

高橋ハナむかしがたり

新潟県長岡市(旧三島郡越路町)の高橋ハナさんの昔話。昔話独特の語り調子と、いきいきしたリズムが分かるとお話が語り始めます。ぜひCDでむかしばなしを聞いてみてください。

かんなりさまの子(誕生話)

あったてんがの。

あるどこへ、百姓の男がいて、田草取(たなくさと)りしていたてんがの。

そうしたら、かんなり様がピカピカ光って、ゴロゴロ鳴ると、男はおっかねんだんが(おそろしいので)、木の下へ行って立っていたと。

そうしたら、ピカピカゴロゴロブチンと、かんなり様が落ちたと。

男はたまげて、両耳ふさいで、うつぶせになっていたと。

ちっとめたら、かんなり様が止んで

「ああ、いかった。おっかなかった」

と目を開けてみたら、頭に二本の角おやしたかわいげの、かんなり様の子が立っていたと。

その子が両手をついて、

「どうかお願いします」

とようたと。男は

「なんだ」

と聞いてみたら、

「おら、空から落ちてきたから、あの川の舟に水をいっぺえ入れて、笹の葉をいれてくれ。そうせば、空へ上がられる。そうしてくれれば、おまえさんに男っ子を授けてくれる」

とようたと。男は

「よし、おれに付いて来いや」

と川端(かわばた)に連れていったと。

川の舟に水をいっぱい入れて笹の葉を入れてくれたと。

そうしたら、かんなり様の子がその舟の中に入って、笹の葉っぱで水を掻き回したと。

ほうしると、べと色の雲がパーッとてんじゅく(天竺)へ上がったと。

そうして、それから男の家に男の子が生まれたと。

男の家では

「かんなり様がようた通りに男の子が生まれた」

とようて、喜んだと。

その子はでっかくなって、力持ちで利口な子になったと。

そうしたら、お寺の和尚様が「おれの寺によこせ」

というんだんが、お寺にやったら、真剣に学問したと。

お寺の鐘つき堂に鬼が出て、みんながおっかんがってだれも鐘つきに行く人がいないと。

その男の子が

「そうせや、おれが鐘をついてやる」

とようたと。お寺のショが

「おめえ、おっかんねえか」

とようろも、

「おっかんねえ」

とようて、ようさる(夜)、鐘つき堂に行ったと。

そうしたら、ほんとの鬼が出で、男の子の首筋をつかんだと。

男の子が

「なにしるや。おら鐘つかんばならんすけ、待っていれや」

とようと、こんだ男の子の頭をつかんだと。

男の子が「待っていれてがんに、待たんねか」

とようて、その鬼の頭をつかんで

「おめえ。どっげの顔しているかおれに見せれや」

そうようたら、鬼もたまげて、逃げて行ったと。

いきがさけた。

おはなし

……読み比べてみたい昔話

  1. ワシと子ども
  2. 瓜姫

共に<誕生話>をテーマとしたお話です。

昔話CDのご紹介(全11枚)

じっくり聞かせる名人噺CD

とにかく面白くて楽しいCD

バラエティ豊かな名人選CD

昔話CDのご注文ができます。

PAGETOP
Copyright © 越後の昔話名人選CD All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.